【ゴルフ】これからどうなるゴルフ場❓⛳️
おはようございます、フロンティアゴルフのサトルンです⛳️
某業界誌にて2020年ゴールデンウイークのゴルフ利用者動向やゴルフ場アンケートが掲載されていました。
ざっくりですが、、、
・全国でGE期間含め152コースが1週間以上休場
・調査対象の7割でウイルスによる来客数が3割程度減少
これは、本当にとんでもない状況です。
ゴルフシーズンの4-6月は、年内の業績を最も左右する時期ですので、今期の落ち込みを、短期でリカバリーすることは難しいと判断せざる終えません。
そんな中、ほぼ全てのコースでウイルス感染拡大未然防止策をとりつつ、新しいラウンドスタイルを取り入れたり、お弁当持ち込みOKだったりと、多くのゴルフ場が取り組みをしています。
でも、でも、でも、、、当面は焼け石に水かもしれません。ホンマ悔しいですけど。。。
じゃあ、どうしたら良いの???
こんな時こそ、まずゴルフの本当の素晴らしさを経営者はじめ皆さんで確認しあうことも大切かもしれません。
皆さん、ゴルフ好きでしょ❓だからこそです。
確かに目先の経営状態や雇用の問題、資金繰りや助成金申請、金融機関からの借入返済などなど必然的なことはやらざる終えませんが、これからのリアルな新しいゴルフスタイルを、まず自分たちで考えとにかく行動してみる良い機会かもしれません。
良い案が無ければ、近隣コースの成功事例とか取り組みを参考にしても良いと思います。とにかく自分たちのこれからは、自分たちでなんとかできるよう行動ありきですね。
サトルンも日々奮闘しています。共に頑張りましょう!
0コメント